奈良井宿に「ウルヴァリン:SAMURAI」

『「20世紀FOX ウルヴァリン:SAMURAI」のロケハンが奈良井宿にも来たんだけど、屋根の上を走りたいと言うので、NGとなりロケ地にはなれなかったけれど、日本をいろんな角度でみているFOXの製作の皆様に会えて、楽しいひと時を過ごしました。
奈良井宿の町並みの詳細な建物図面をお貸ししました。
不思議に思ったのは、牛乳配達用の玄関先の受ける木製の箱に興味があるようで写真を撮ったり、測ったりしていかれました。「外国ではこんなことをしたら盗まれちゃうよ。日本はモラルがしっかりしていてすばらしい」と言っておられました。
またお酒やビールの自動販売機といっしょに写真を撮ったりのれんがかかった民宿で写真を撮ったりしていました。
自動販売機については、「お酒を自動販売機で売っているのは日本だけだ」と言っておられました。
また、格子戸にも興味があるようで、寸法を測っていかれました。
私達が気が付かないちょっとした日本文化を再認識させられたロケハンでした。』
ウルヴァリン:SAMURAIは9月13日から全国の映画館で上映されます!!
キッセイ薬品
岩場から川に飛び込みシーンを撮るためボートで移動しました。
何回も飛び込むシーンを撮り、子どもたちもクタクタです。でも撮影スタッフの真剣な表情に子どもたちもがんばりました。

TBSドラマ 浅見光彦 最終章

JR奈良井駅を降りて左手に、1キロに渡って江戸時代の街並みが皆様をお出迎えします。
撮影で、浅見光彦の家族が食べている五平餅は奈良井宿中央の「とくりや」というおそば屋さんで食べられます。
